令和7年3月10日、第4回理学部同窓会博士後期課程進学支援事業研究奨励金授賞式を開催し、環境生命自然科学研究科博士後期課程学生1名(亀井朝日氏)を表彰しました。
理学部同窓会博士後期課程進学支援事業研究奨励金は、自然科学研究科博士前期課程(理学系)の学生が博士後期課程(理学系)へ進学する際に研究奨励金を支援することにより同課程への進学を促し、併せて研究の一層の発展を奨励することを目的として、令和2年度に創設したものです。
第4回目となる今回は、各学科から選考・推薦された学生1名を表彰しました。
授賞式では、富岡憲治同窓会長から表彰状および研究奨励金(10万円)が授与された後、富岡憲治会長及び市岡優典副会長から、研究奨励金授与に込めた同窓会の思いや受賞者への期待を交えた挨拶がありました。
最後に、受賞者の今後のご活躍を祈念して、出席者全員で記念撮影を行いました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
富岡憲治同窓会長から授与 |
市岡優典同窓会副会長(理学部長)の挨拶 |
|
![]() |
||
前列受賞者 亀井朝日氏 後列左から、鈴木孝義先生(指導教員)、富岡会長、市岡副会長 |